演題募集(一般演題・PPI演題共通)
がん支持医療、サポーティブケアに関連する報告を募集します。
ご応募お待ちしています。応募にあたり、留意事項を記載しております。
よくご確認のうえ、ご応募ください。
演題募集期間
- 2024年10月17日(木) 正午 ~ 2024年12月17日(火)正午
演題応募規定
- 筆頭演者は、本学会会員(国際会員、正会員、もしくは準会員、学生会員、賛助会員)であることが必要です。
非会員の方は、日本がんサポーティブケア学会へ会員登録を行ってください。
(会員申込: http://jascc.jp/join/) - オンライン演題登録の際、本学会会員番号の入力が必須となります。
新規会員の方への会員番号通知にお時間を要する場合もございますので、お早めに会員申込みを行っていただくことをお勧めいたします。 - 共著者につきましては、必ずしも会員である必要はありませんが、本学会の趣旨をお汲み取りいただき、可能な限りの入会をお願いしております。
ご理解、ご協力のほど、お願いいたします。
新規入会に関するお問い合わせ先
- 日本がんサポーティブケア学会
- 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-6-1
アリビオ九段 2階 - (株)インタープラン・コーポレーション内
- 日本がんサポーティブケア学会事務局
- TEL:03-5422-3447 E-mail:jascc@jascc.jp
オンライン演題登録方法
- 学術集会ホームページから演題登録システムによるオンライン登録のみ受付いたします。
抄録用紙による登録はありません。 - 演題登録が完了すると、登録完了画面が表示され、またご登録いただいたメールアドレス宛に「新規登録完了」が送信されます。30分経過しても登録完了のメールが届かない場合には、運営事務局 演題担当窓口(jascc2025@c.inter-plan.co.jp)までご連絡ください。
※メールアドレスは必ず個人でご使用のものをご登録ください。ご所属先の共用アドレスなどのご使用はお控えください。 - 一度登録した後も、演題募集期間内であれば何度でも登録内容の変更や修正ができます。
- セキュリティーの関係により、パスワードのお問い合わせには一切応じかねますので予めご了承ください。
発表形式
- 一般演題の演題採否および発表日時等については、査読委員による厳正な審査のもとに決定させていただきます。
- 一般演題(ポスター)のみ募集します。今回はE-poster(スライド)となります。
- 本会の一般演題ポスターではすべて座長(ファシリテーター)の進行による口頭発表です。
- ポスターのファイル形式等、詳細は別途ご案内いたします。
- 演題名:全角換算80文字以内 スペース含む
- 抄録本文:全角換算1200文字以内 スペース含む
- 所属機関は13施設、共同演者は筆頭著者を含め13名まで登録できます。
- 画像、図表および写真の掲載はできません。
優秀演題の選考
- 査読によって採択された演題の中から、最優秀演題・優秀演題について、一般・若手学生・JASCC-PPI(患者市民)の各区分の優秀演題を厳正な審査のもと決定し表彰させていただきます。
なお、優秀演題に選定された場合は、E-posterセッションでのご発表に加え、口演会場で行われる優秀演題セッションにて別途ご発表いただきます。
募集カテゴリー
- 演題に該当するカテゴリーを以下よりご選択ください。
- 該当カテゴリーがない場合は、「30.その他」の項目にてご応募ください。
- 査読委員にて適切なカテゴリーに振り分けます。
01 | アピアランスケア | 16 | 補完代替療法 |
02 | 遺族家族支援 | 17 | リンパ浮腫 |
03 | 痛み(がん性疼痛など) | 18 | Cachexia・栄養 |
04 | 医療者教育・患者支援 | 19 | CINV(がん薬物療法誘発性悪心・嘔吐) |
05 | 患者・市民参画 | 20 | Exercise Oncology(運動腫瘍学) |
06 | 漢方 | 21 | FN (発熱性好中球減少症) |
07 | がんリハビリテーション | 22 | IOP(Integration Oncology and Palliative care:腫瘍学と緩和ケアの融合) |
08 | 高齢者のがん治療 | 23 | irAE(免疫関連有害事象) |
09 | 骨転移と骨の健康 | 24 | Onco-cardiology(腫瘍循環器病学) |
10 | サイコオンコロジー | 25 | Oncodermatology(腫瘍皮膚科学:粘膜炎、皮膚障害等) |
11 | サバイバーシップ | 26 | Oncology emergency(腫瘍緊急症) |
12 | 神経障害 | 27 | Onco-nephrology(腫瘍腎臓病学) |
13 | チーム医療・多職種ケア | 28 | PRO(Patient-Reported Outcome:患者報告アウトカム) |
14 | 地域連携・医療連携 | 29 | Stroke Oncology(腫瘍脳卒中学) |
15 | 妊孕性 | 30 | その他 |
演題採否
- 応募演題の採否、発表日時等はプログラム委員会にて厳正な審査のもとに決定させていただきます。
- 演題の採否通知は2025年2月下旬頃にご連絡させていただく予定です。
入力データについて
- プログラム、抄録集ではご本人が登録されたデータをそのまま使用します。
- 入力ミスがあってもそのまま掲載されますので十分ご注意ください。
- 登録締切後の原稿の変更は一切出来ません。
採用された演題の著作権
採用された演題の著作権は日本がんサポーティブケア学会に帰属いたしますのでご了承ください。
症例報告を含む医学論文及び学会研究会発表における患者プライバシー保護に関する指針
下記の「症例報告を含む医学論文及び学会研究会発表における患者プライバシー保護に関する指針」をよくお読みいただき、指針に準拠して抄録をご作成ください。
「症例報告を含む医学論文及び学会研究会発表における患者プライバシー保護に関する指針」
医療を実施するに際して患者のプライバシー保護は医療者に求められる重要な責務である。一方、医学研究において症例報告は医学・医療の進歩に貢献してきており、国民の健康、福祉の向上に重要な役割を果たしている。医学論文あるいは学会・研究会において発表される症例報告では、特定の患者の疾患や治療内容に関する情報が記載されることが多い。その際、プライバシー保護に配慮し、患者が特定されないよう留意しなければならない。
以下は外科関連学会協議会において採択された、症例報告を含む医学論文・学会研究会における学術発表においての患者プライバシー保護に関する指針(一部、最近の状況に応じて修文)である。
- 患者個人の特定可能な氏名、入院番号、イニシャルまたは「呼び名」は記載しない。
- 患者の住所は記載しない。ただし、疾患の発生場所が病態等に関与する場合は区域までに限定して記載することを可とする(和歌山県、和歌山市など)。
- 日付は、臨床経過を知る上で必要となることが多いので、個人が特定できないと判断される場合は年月までを記載してよい。
- 他の情報と診療科名を照合することにより患者が特定され得る場合、診療科名は記載しない。
- 既に他院などで診断・治療を受けている場合、その施設名ならびに所在地を記載しない。但し、救急医療などで搬送元の記載が不可欠の場合はこの限りではない。
- 顔写真を提示する際には目を隠す。眼疾患の場合は、顔全体が分からないよう眼球のみの拡大写真とする。
- 症例を特定できる生検、剖検、画像情報に含まれる番号などは削除する。
- 以上の配慮をしても個人が特定化される可能性のある場合は、発表に関する同意を患者自身(または遺族か代理人、小児では保護者)から得るか、倫理委員会の承認を得る。
- 遺伝性疾患やヒトゲノム・遺伝子解析を伴う症例報告では「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」(文部科学省、厚生労働省及び経済産業省)(令和3年3月23日)による規定を遵守する。
個人情報保護について
ご登録いただきました「氏名」「連絡先」等の個人情報は事務局からの問い合わせ、本学会の運営のために利用いたします。本目的以外に使用することはございません。なお、個人情報は事務局にて必要なセキュリティー対策を講じ、厳重管理いたします。
利益相反について
こちらをご確認ください。
その他の注意事項
- 推奨ブラウザは、最新の Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox、Safariです。
- 応募者自身が間違えて入力した内容につきましては、事務局では一切責任を負いません。
- 登録ボタンを押す前に、必ず内容に間違いがないかどうかをご確認ください。
- メールアドレスを入力する際は、必ずご本人に連絡がつくメールアドレスを入力してください。
- 演題受領書は発行いたしません。
- 演題登録時に、自動的に受領通知が電子メールにて配信されます。配信されない場合は、正しく登録されていない可能性がありますので、運営事務局までご連絡ください。
演題登録画面
演題はこちらから登録を行ってください。
演題登録に関するお問い合わせ先
- 運営事務局(演題担当窓口)
- 株式会社インタープラン・コーポレーション
- 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-6-1
アリビオ九段 2階 - E-mail:jascc2025@c.inter-plan.co.jp
-
- 運営事務局はテレワークを実施しております。
恐れ入りますが、メールにてお問合せくださいますようお願いいたします。
- 運営事務局はテレワークを実施しております。